この時期 柳沢慎吾さんじゃないけどメンタムリップははずせない。ことあるごとにヌリヌリしています。

そこで思い出したのが高校時代
私の通っていた高校は私立の三流女子高でした。
意外と厳しくて 制服の襟に髪の毛がかかったら二つに縛る。(結ぶ ではなく 縛る)縛るものも黒か茶か紺のゴム 結び目かにぎってふたつ分の長さになったらみつ編みにする。 こんな校則があったのでもちろん色付リップなど ダメダメ OKなのがメンタムのみだったのです。厳しい先生のクラスはメンタムも登録制 きびし〜 まあそんななかでも色々ありまして パーマをかけそれをごまかすためにみつ編みにしたりしてました。ちなみに天然パーマの方は願書提出の時に中学から天パ証明書をつけなければいけませんでした。

中学もセーラーだったのでブレザー着たかったけど高校もセーラーでした。夏服もセーラーだったので夏は好きだったけど・・・ 中学は夏は白のシャツにつりスカートだったのでつまんなかった。夏は暑いけどねセーラーだと 学校の方で夏は透けるので下着(スリップ)を着るように言われていたのだが暑いので着てこない そこで時々先生が下着チェックをするために朝門のところで立っていて見せなきゃいけない時があったのです。その時着てないとチェックされ次の日着てきて先生に見せなければいけなかった。ここでの抜け道はペチコートを着てくる。チェックの時だけ上にたくし上げる です。 冬は寒いし いいことはないか セーラーは

高校は今は共学になってしまいました。制服もブレザーになりました。女子高って独特な感じで共学とは違い恥じらいのない世界でしたね。今考えると下着のチェックなどセクハラものですね 個人的には好きでしたけどね。女子だけで楽でしたから・・・

高村 あまね様の12月26日「高村の嘘と真」を読んで

高村様が書いていた「醤油ちゅるちゅる」の話 私もだんな一家に話した時は信じてもらえなかった。「あのフロッピーを発明したDr中松さんが子供の頃お母さんの為に作ったんだってよ」「ママどこでそんな嘘 仕入れてきたんだ?だまされてるよ」とまで言われた。しかしその後たまたま見ていたTV番組で紹介されていた。 というわけで高村 あまね様は読んでないかもしれないがここで私も手をあげます。
「醤油ちゅるちゅる」の話は本当です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索