ポール・モーリア グレイテスト・ヒッツ
2006年11月18日 音楽
最近 お亡くなりになりましたね。
報道を見てとある曲を思い出し聞きたくなったので自分のパソコン内を検索したが無かったので借りてきました。
普通 オリーブの首飾り か 恋はみずいろ と思われますが、私は 涙のトッカータ と言う曲が聴きたかったのです。
転校経験のある私 2学期からの転校
私自身の諸事情と前の学校との違いに戸惑っていました。
そんな中音楽の授業
前の学校は音楽(合唱)に特に力が入っていてもうすでに習っていた曲をやり始めました。
パーペキに歌える私 それに気が付いた音楽の先生に前に出されて独唱させられました。
それからなんとなくみんなの見る目が違ってきて、友達も出来て学校生活は上手くいきました。
音楽の先生がどうにかしようと思って歌わせたわけではないのでしょうが それ以来その先生のことが好きになって良く音楽室に遊びに行っていました。
その先生はその年度で移動になってしまったのですが、後半 この曲を弾いてくれていて最後の授業の時もこの曲を弾いてみんなに聞かせてくれました。
自分がお気に入りの曲で「涙のトッカータ」と言うのだと
実は私はもう前もって先生がいなくなることも曲名も先生から教えられていました。先生も私のこと嫌ではなかったのだとうれしかったものです。
もう 顔も名前も思い出せません ごめんなさい
でも この曲だけは覚えています。
先生のおかげでお気に入りの曲の1つです。
が ピアノで弾いてくれたあの演奏のイメージが強くてCDのはちと納得できないでいるのであった。
報道を見てとある曲を思い出し聞きたくなったので自分のパソコン内を検索したが無かったので借りてきました。
普通 オリーブの首飾り か 恋はみずいろ と思われますが、私は 涙のトッカータ と言う曲が聴きたかったのです。
転校経験のある私 2学期からの転校
私自身の諸事情と前の学校との違いに戸惑っていました。
そんな中音楽の授業
前の学校は音楽(合唱)に特に力が入っていてもうすでに習っていた曲をやり始めました。
パーペキに歌える私 それに気が付いた音楽の先生に前に出されて独唱させられました。
それからなんとなくみんなの見る目が違ってきて、友達も出来て学校生活は上手くいきました。
音楽の先生がどうにかしようと思って歌わせたわけではないのでしょうが それ以来その先生のことが好きになって良く音楽室に遊びに行っていました。
その先生はその年度で移動になってしまったのですが、後半 この曲を弾いてくれていて最後の授業の時もこの曲を弾いてみんなに聞かせてくれました。
自分がお気に入りの曲で「涙のトッカータ」と言うのだと
実は私はもう前もって先生がいなくなることも曲名も先生から教えられていました。先生も私のこと嫌ではなかったのだとうれしかったものです。
もう 顔も名前も思い出せません ごめんなさい
でも この曲だけは覚えています。
先生のおかげでお気に入りの曲の1つです。
が ピアノで弾いてくれたあの演奏のイメージが強くてCDのはちと納得できないでいるのであった。
コメントをみる |

図書館とかでレンタルしょっぷでCDを借りたりすると歌詞がわかんないじゃないですか
なので 私はここで検索しています。
まずはここ うたまっぷ http://www.utamap.com/
次はここ Uta−Net http://www.uta-net.com/
どちらも無料ですが Uta−Net は会員登録しなくちゃいけないので そこが・・・
何でこんな日記かというと 久しぶりにアクセス解析みたら
『平井賢 瞳を閉じて』でかなり来てるんです(かね?)
後 他の歌ネタでも結構ありましたね
ロンリーチェイサーの歌詞はどっちにも載ってないですね と一様報告〜
あ マツケンサンバ? はUta−Netの方にはありました。
以上です〜
なので 私はここで検索しています。
まずはここ うたまっぷ http://www.utamap.com/
次はここ Uta−Net http://www.uta-net.com/
どちらも無料ですが Uta−Net は会員登録しなくちゃいけないので そこが・・・
何でこんな日記かというと 久しぶりにアクセス解析みたら
『平井賢 瞳を閉じて』でかなり来てるんです(かね?)
後 他の歌ネタでも結構ありましたね
ロンリーチェイサーの歌詞はどっちにも載ってないですね と一様報告〜
あ マツケンサンバ? はUta−Netの方にはありました。
以上です〜
コメントをみる |

コメントをみる |

国際映画社アンソロジーを聞きながら
2004年1月30日 音楽
いや〜J9シリーズはかっこええな〜と思いながら聞き
アクロバンチは よく覚えていないが にーちゃんが好きだったなー とか
コロコロポロン 今聞くとすんごい歌詞だな〜 とか
ガルビオンのOP~ロンリー・チェイサー(田中利由子)がラジオのCMでト○タのチェイサーのCMでかかっていたって本当なんだろうか? とか
ふたり鷹 アニメ見た記憶無し!で OP聞いたことがあるなで 歌手が陣内孝則 に1人大うけなあたり
でもって
歌いてぇ!!
な感じで
アクロバンチは よく覚えていないが にーちゃんが好きだったなー とか
コロコロポロン 今聞くとすんごい歌詞だな〜 とか
ガルビオンのOP~ロンリー・チェイサー(田中利由子)がラジオのCMでト○タのチェイサーのCMでかかっていたって本当なんだろうか? とか
ふたり鷹 アニメ見た記憶無し!で OP聞いたことがあるなで 歌手が陣内孝則 に1人大うけなあたり
でもって
歌いてぇ!!
な感じで
コメントをみる |
