おちくぼ

2002年10月26日
といっても現代語になっているし、
どうも内容もアレンジしてあるみたいです。

田辺聖子版「おちくぼ姫」

面白かったです。
個人的には 
この時代のお姫様だなーなんて歯がゆかったけど
少将やその周りの人々がパワフルで良いです。

古語??
き 聞かないでーーーー
弱いのよー
嫌いじゃないけど 弱いのよーーー

平安時代は好きだけど

とりかえばやも読んだけど
挫折 結局現代語になったのを読みました。
もともと氷室冴子さんの「ちぇんじ」からはいったから 元の話は納得いかなかったんだけどね
やっぱ姫に 姫 しっかりしろ!!ってなかんじかな?現代人なのねー
この時代に生まれていたら変わり者扱い
へたすりゃ 物の怪付き の変な女だね

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索