本日は電車に乗って品川にある「エプソンアクアスタジアム」へ

三男Tにとって初めての電車
乗り換えもしたけど何の問題も起きませんでした。
面倒臭かったのは最初の駅
これだけバリアフリーとか言われているのにエスカレーターのひとつも無い駅なのでベビーカーは大変手があるからこそお出かけができるってもんです。
お金が無いのでしょうか?無いんだね○○急行・・・

一階がアトラクション、二階が水族館 とりあえず水族館へ
売りのひとつ?ドーム水槽魚がぴったり天井にとどまっていて腹が見えます。
ペンギンコーナーで飼育員さんがいて餌やりトークが繰り広げられていました。
一番の売りイルカショーの扉が開いて人が出てきたので席取りに行く 360度どこに座っても とかいっていたが一部囲われて座れないところがある。  
なんだかなぁ と思いつつ次男Yの好きなところを選ばせる。
ふと見ればTが眠っているのでベビーカーから出して抱っこして席へ まだちょっと時間があるので上の子供たちにお金を渡してジュースを購入
中々始まらないなぁ と思っていた所 囲われていた席にカメラ小僧みたいな人たちが入ってきた。
さらに職員のお姉さんを撮ったりしている・・・ 不思議に思いながら見ていたらTが起きた。 らショーが始まった!
と 思ったら なんと 長沢まさみ 登場!一周年記念一日館長さんとな この所為だったのかぁ!!!と だんなに「生長沢まさみ」と自慢のメールを送るとお土産として持って帰ってくるようにと返事
生ものなので無理とメールしとく

一日館長仕事 新しいイルカを紹介して ショーがスタート
大音響でビビリ屋のTがびっくりして 愚図る
ついには泣き出したので席を離れる
がショーはほぼ終わっていた。

なぜか知らんが席のそばにいた小さい男の子が上の子達を気に入りいっしょに下にあるちょっとしたアトラクションのメリーゴーランドに乗る気まんまんに
私たちはアシカショーを見るといったらついてきた。
一緒に来ていたおばあさん?らしき人もちょっと困り顔 そんな時Tの授乳時間が
私はアシカショーはあきらめてミルクを上げられそうな場所を探すが無く
職員さんに聞くとそういう場所は無くホテルの一室を用意しようか?と言われたので、そこまでしなくてもと思い断る。
再入場できるので一旦水族館を出て下の階のアトラクションのところとかにベンチ無いかなと探すも無く仕方が無いので戻る。
ペンギン水槽は行き止まりだったし人は今少なかったのでトイレでオムツを替えてミルクを作り隅っこで与えていました。

ミルクが終わってアシカショーはまだ終わっていなかったのでそばにあったマンボウの水槽の前をうろうろして時間をつぶしていました。
終わってでてきたら例の子が「今度こそメリーゴーランドだよね」と上の息子たちとしっかり手を繋いで出てきましたので下の階へ
とりあえず我々は妹が教えてくれた4回券を2枚購入おばあさんはメリーの券を購入してお子様に付き添いうちの子たち以外と楽しそうです。
メリー終了 ここで「またね〜」とその子とはお別れ
海賊船・バーチャルシアターと続いてコースターへ おいおい999ですよ奥さん
大人たちは出てくるという出口へ向かい待っていました。そこには999ショップが等身大メーテルがありまっせ!でもって海賊船が良く見えます。
ちょっくらメーテルの横を通り過ぎ帽子込みで同じくらいか私のほうが背が高いことが判明ちょっくらイメージダウン 子供たちは中々出てこなくて(コースターある程度人数集まってから出発かしら?)プラプラ と 私より大人な親子が(母息子) 母メーテルと記念写真 心の中でうんうんとうなずいとりやした。

一通り終わったのでお昼ご飯に
が時間が2時過ぎていたのでランチタイム終了 エグゼクティブタワーのフードコートへ行ったんですが次の時間まで休憩のお店があって長男Sともめる
彼の食べたいお店は終了なのでポテトとジュースと言う状態に

これにて本日のお出かけは終了

かわいそうなので帰りにマックでチーズバーガーを買ってあげました。 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索